12周目 復活8面

12周目8面の復活は、異常なまでの難易度だ。常に一寸先は闇という状態が続く。

はっきり言ってフルパワー + 3速以外の状態では、まともに避けることはできないし、敵の処理も満足に実行できない。つまり復活の場合は、必ずハンデを背負って戦うことになる。

ボムをたくさん使えるのは事実なのだが、12周目ともなるとボムの解決能力が低くなってくる。極端な話、ボムを無限に使えたとしても、ボムとボムの間に飛んで来た敵弾が避けられないことが十分有り得る。ある程度は移動で回避し、ショットで敵を倒さないと生きて行けないだろう。

パターンに頼るのも無理だし、安定感も全く無い。本当に実力で突破するしかない面だ。最後の卒業試験だと思って、気合で切り抜けてもらいたい。


5WAY + 2速でスタートし、前半は9WAY、後半はフルパワー

動画1

動画1は、この区間のもの。

6面のボス前エリアから復活し、7面はノーミスで来た例。スタートしてからすぐに9WAYになり、後半はフルパワーで進んでいる。

自機が2速である間は、攻守共に相当に苦しい展開になる。なのだが、この例に関しては偶然にも流れが良く、さほど苦戦しないでクリアできてしまった。あまり良い例になっていないと思う。

もう少しボムを使ってもよかったのだが、流れがいい時は無理に使わないほうが安全という考え方もある。少し特殊な例として観てもらいたい。もっとボムを使う例は次で紹介する。



5WAY + 2速でスタートし、中盤から9WAYで進む

動画2

動画2は、この区間のもの。

前の例と同じく5WAY + 2速でスタートするが、Pのストック数の違いで9WAYになるのが中盤からになる。

中盤の最難関エリアは、9WAY + 2速の状態では非常に苦しい。しかし、ボムに頼っていれば安全という単純な話でもない。この問題をどう解決するかが最大の課題だ。

ボス戦は9WAYで戦うことになったが、こちらもまるで安定しない。ボムを2個使うのが適切だと思うが、それで確実に勝てるとは限らないだろう。



ボムを使ってPを回収する

画像1

画像1は、動画2で1:10くらいの場面。大型ボートがPを2つ出しているが、今回の例ではこれを取ると9WAYになる。この場面では左側に敵の攻撃が厳しいので、ボムを使ってついでにPを回収するといい。

アイテムの回収をしないならボムを使わないでもいいが、敵に集中できないような要素が少しでもあるなら使ったほうがいい。



複数の船に撃たれるだけで厳しい

画像2

画像2は、動画2で1:21くらいの場面。船が複数配置されているだけの、何でもない場面なのだが、実はこれだけでかなり神経を使う。複数の船に撃たれると、2速では避けにくい。

特に画像2のように不規則な形で船が並んでいると、撃たれる方向やタイミングもばらついてしまうので避けにくいようだ。船を破壊できるタイミングが安定していればまだいいが、9WAYだと予想外に遅れてしまうことがあり、その時に大きく態勢を崩されることになる。

こんな配置はいくらでもあるので、その度にボムを使うわけにもいかない。結局は状況をよく観察し、その場に応じた判断と行動をするしかない。どうにもならないようならボムを使うが、12周目のランクだと間に合わないことが多いのではないか。

私の感覚としては、状況が悪くなってからボムを使うと考えるよりは、最初からショットと移動による回避で解決するという気持ちでいるほうが生存率が高い気がする。難しい問題だが。



ボムを使っても全てが解決するわけではない

画像3

画像3は、動画2で1:30くらいの場面。ここはボムを使うべきだが、それでしばらくは安全が確保されるかというと、そうではない。左右端に居る船にはボムが当たらないからだ。

まだ2速の状態なので、左右両方の船を倒しに行くのはかなり難しい。移動が間に合ったとしても、低い位置から船に撃たれれば避けられる保証は無い。それでも行くしかないのだが。

この後も左右の広範囲に渡って船が配置されているので、ボムを連発してもあまり解決にならない。最終的にはショットで片付けることもしないと敵が残ってしまう。中央付近でボムを使うのではなく、左右のどちらかに寄った位置で使うのがいいのかもしれないが、これも正解が見えてこない。

ボムを連発して押し切るという考え方は良くないようだ。輸送機や中型機など、明確にボムで倒す目標がある場面では使う意味があるが、左右端に配置されている船などはショットで破壊する意識を持とう。常に危険はつきまとうが、他に有効な手段も無いようだ。



ボスの小型砲台にも注意

画像4

画像4は、動画2で2:31くらいの場面。今回の例では、ボス戦は9WAYで戦うことになってしまった。9WAYの場合はボムを2発使うのがいいと思うが、やはり8周目に比べると攻撃が激しくなっている。

8周目くらいであれば、画像4くらいの位置関係から右へ走れば、小型砲台の弾には当たらないはずだ。ところが12周目だと当たることがあるようだ。小型砲台の性質を考えると有り得ないのだが、撃つ頻度が高くなっているために起こり得るのかもしれない。

そうなると小型砲台に近付くのは危険ということになるが、それだと破壊力不足になってしまう。これもまた解決方法が無いことになる。ボムを連発するしかないのか?

大型砲台が撃つ頻度もかなり高くなっているので、9WAYだと正直厳しい。ボム2発でまとめることは可能だが、4つくらい使うのが適切なのかもしれない。この時点で4発残っているかどうかはわからないので、それを固定パターンにしてしまうのも考え物だが。



3WAY + 1速でスタートし、中盤の途中まで5WAY、以降は9WAY

動画3

動画3は、この区間のもの。

7面の序盤から復活し、8面までノーミスで来た例。動画2と同じような展開になるが、最難関エリアはむしろ5WAYのほうが楽かもしれない。敵の攻撃が少し緩くなるので、ボムでのフォローがしやすくなる。

ボス戦で2速しかないのが厳しいが、パターンとしては今までと同じようにするしかないだろう。怖かったらボム連発で押し切るしかない。



9WAYの場合はボムで安全に

画像5

画像5は、動画2で3:02くらいの場面。9WAYだと小型砲台を破壊するまでに時間がかかるので、ボムを使うのが無難。想像以上に厳しい場面だ。

小型砲台と船の混合攻撃は、12周目のランクだとかなり避けにくい。撃ってくる方向も予測がつかないので、ボムがまだ残っているのなら使ってしまおう。2発投入してもいいくらいだ。



7面ボス前エリアから復活

動画4

動画4は、この区間のもの。

7面のボス前エリアから復活する例。3WAY + 0速という状態からスタートする。

これは無理。最難関エリアで1速しかないので、避けられるはずがない。嫌な方向に弾が飛んで来ないことを祈るしかない。



スピードアイテム回収のためにボム

画像6

画像6は、動画4で0:16くらいの場面。輸送船がスピードアイテムを出すが、これは絶対に回収しないといけない。

しかし、ここは飛行機の攻撃がやたらと激しく、3WAYではアイテムの回収をしている余裕は全く無い。従ってボムを使うしかない。

動画4ではたまたま下のほうに来たからボムを使わなかったが、これは判断ミスだった。もっと早くボムを使って回収しに行かないと、スピードアイテムが消えてしまう可能性が高い。下に来るのを待つのは止めよう。



できればボムを節約したい

画像7

画像7は、動画4で0:16くらいの場面。この場面では緑玉が飛んでいるので、本来ならば大型ボートに対してボムを使うべきだ。ではあるが、節約したい気持ちが強くなるのも事実だ。

この先はボムのストック数が生死を分けるので、可能であればボムを使わずに済ませたい。緑玉に邪魔されるようなら絶対に使うべきだが、少しくらいなら無理をする価値はある。

すぐ後にボムを使うことになるので、多少出遅れたとしても挽回はできる。そのことも含めてどうするかを決めてもらいたい。

この後は、1速だと満足な戦いはできない。特に中型機の弾が避けられないので、早めに破壊できないようなら即座にボムで。動画4もグダグダな内容になっているが、これでもまだ上手く行ったほうだ。気合と運で乗り切ってください。



8面の序盤から復活

動画5

動画5は、この区間のもの。

8面の序盤から復活する例。これも無理。どうにもならない。

一応は最難関エリアで5WAY + 1速になれるので、前例と同じような展開にはなる。緑玉に邪魔されないのが救いだろうか。

動画5ではボムを使い切って8面クリアしているが、理想的に事が運んでやっとこの程度だ。ボス前まで行けたら上等の出来だろう。



8面の中盤から復活し、3WAYでオタケビエリアまで到達する

動画6

動画6は、この区間のもの。

8面の中盤から復活する例。3WAYでオタケビエリアまで辿り着くことを目標にする。

これは全く安定しない。0速では避けられるわけがない。回数を重ねて、成功するのを待つしかないだろう。

パターンは8周目と同じでいいと思う。3発目のボムを使う場所が少し違っているが、これが正解なのかどうかはわからない。各自でアレンジしてもらいたい。



8面の中盤から復活し、5WAYでオタケビエリアまで到達する

動画7

動画7は、この区間のもの。

前例と同じく、8面の中盤から復活する例。最初に出るPを取って5WAYになれる条件でスタートする。

5WAYになれば敵の処理に関して多少有利になるが、ランクが上がるのでなおさら敵弾を避けにくくなるとも言える。

5WAYにしないほうが楽かもしれない。ボス戦で5WAYにしたいのであれば、Pは見送るのも一案である。



3WAYでボス前エリアから復活

動画8

動画8は、この区間のもの。

ボス前エリアから復活し、3WAYでボスと戦う例。今までにも紹介した、ボスの周りを1周するようなパターンである。

12周目だと、このパターンは成功率がかなり落ちる。しかし他のパターンも欠点を抱えているので、最終的にはこれが最も有力なのかもしれない。

半分以上は運の領域だと思うので、回数で押す以外に無いだろう。



小型砲台を確実に破壊する

画像8

画像8は、動画8で0:12くらいの場面。赤丸で囲った小型砲台3台は、素早く確実に破壊しないければならない。8周目あたりなら適当な対応でも大丈夫だったが、12周目では正確に狙い撃ちしないと処理し切れないだろう。

敵弾が速くなっているので、砲台の正面に居られる時間はわずかだ。斜めショットも活用して上手くやるしかない。これは少し慣れが必要だと思うので、練習を重ねてもらいたい。



右へ走るタイミングが重要

画像9

画像9は、動画8で0:15くらいの場面。これくらいで右へ走ることになるが、やはりそのタイミングが重要になる。早過ぎると大型砲台の弾を避けるのが難しくなるし、遅いと小型砲台の弾に当たる。

完璧なタイミングであれば毎回大丈夫なはずなのだが、12周目のランクだと小型砲台の弾に当たってしまう確率が非常に高くなるようだ。タイミングそのものは3周目や8周目と同じくらいでいいと思うのだが、確実性が無い。ほんの少し早めのほうがいいかもしれないが、あまりそれを意識し過ぎるのも良くないと思う。

これは運次第と割り切って欲しい。特殊な条件下でのパターンなので、数押しでなんとかするものと考えるようにすべきだ。考え過ぎると却って変な癖がつく恐れがあるので。



大型砲台の撃つ周期に合わせて上移動

画像10

画像10は、動画8で0:18くらいの場面。ここは今までと同じように、少しずつ上に移動して大型砲台の弾を避ける。しかし、これも12周目だと成功率が落ちる。敵弾が速くなっているので当然なのだが。

3周目くらいなら、少しずつ上に移動することだけを考えていれば大丈夫だったが、12周目では通用しない。少々無茶な注文だが、大型砲台が撃つタイミングに合わせて移動するしかない。これも慣れが必要になる。

この上移動は実力の問題なので、運要素は入り込まない。慣れないうちは何機か犠牲にすることになるが、練習すれば習得できると思う。



大型砲台が撃つ方向を見極める

画像11

画像11は、動画8で0:23くらいの場面。ここも少し面倒になっている。8周目くらいまでは、上に回って右へ行くことだけを考えていれば問題は無かったのだが、12周目ではそうもいかないようだ。

画像11の①の大型砲台が撃つ方向を見極め、それに当たらないように調整しながら右へ行くようにしないと駄目らしい。これも言葉で説明するのは難しいので、実際にやってみて覚えるしかない。

この一回りするパターンは、12周目だと色々と細かい調整が必要になってくる。面倒くさいが、ボス戦の前半をボム1発で抜けられるのは大きい。練習する価値はあると思う。



もうボムでいい場面

画像12

画像12は、動画8で0:37くらいの場面。ここは敵の数が少ないが、3WAYだと結構苦しかったりする。大型砲台、小型砲台を破壊するのに時間がかかり過ぎるからだ。

本当は斜めショットを当てたいのだが、前に出ると危険が大きい。飛行機を撃ち逃がした時も非常に困る。かと言ってもたもたしていると、好き放題撃たれて結局避けられない。

特に画像12のように、大型砲台の弾と小型砲台の弾が交差するように飛んで来た場合は、2発だけでも簡単に死ねる。ちょっと勿体無いようだが、ここは大型砲台を破壊するためにボムを使ってしまおう。大型砲台を2台とも片付けることができればOK。

動画8ではボムを使うタイミングが少し遅い。大型砲台さえ破壊できればそれでいいのだから、もう少し早めがいいと思う。



ここは絶対にボムで

画像13

画像13は、動画8で0:48くらいの場面。ここは必ずボムを使おう。3WAYでは小型砲台が壊せないし、飛行機も満足に落ちないのでショットだけでは無理だ。

ボス戦の前半の成功率が低いので、ここまで来れたなら命を大事にしたい。後半にボムを2発使えるのは非常に大きく、そうなるとこのパターンは魅力的に映るだろう。

このパターンがベストなのかどうかは判断できないが、前半さえ決まれば安定度は高くなると思う。



3WAYでボス前エリアから復活(別パターン)

動画9

動画9は、この区間のもの。

こちらもボス前エリアから復活し、3WAYでボスと戦う例だが、前例とは違ってごく普通のやり方になっている。8周目の攻略でも紹介しているものだ。

前半でボムを2発使ってしまうので、後半がかなり厳しくなる。しかも前半の成功率もあまり高くない。私自信がこのパターンに関して研究不足というのもあるが、安定させるのは難しそうだ。

他にもやり方はあると思うので、各自で追求してもらいたい。



これくらい前に出るしかない

画像14

画像14は、動画9で0:12くらいの場面。大型砲台が出現しないうちに、小型砲台をショットである程度は破壊しておく必要がある。そのためには画像14くらいに前に出ないと駄目だろう(実際はもう少し下だったが)。

これを実行するのなら、敵弾を見切って避けることはできなくなる。危険を承知で突っ込むしかない。どのような行動パターンにするのが最適なのかが見えていないが、動画9と似たような形になるのではないかと思う。

大型砲台が出現したらボムを使っていくが、この時も小型砲台の弾を見ている余裕は無い。当たってしまう可能性も相当にあるが、これはあきらめるしか無さそうだ。元々無理な事をやっているので、このパターンも回数勝負ということになるだろう。



ボム無しで頑張るしかない

画像15

画像15は、動画9で0:36くらいの場面。この時点でボムが1つしか残っていないので、大型砲台はショットで破壊するしかない。

大型砲台は硬いので、先に小型砲台を片付けるようにしたほうがいい。飛行機の撃ち逃がしを防ぐためにも、連射ボタンは使わずに手連射で狙い撃ちするのが確実だ。

それでも飛行機の攻撃が非常に厳しいが、この辺りは運任せだ。駄目な時は仕方が無い。次に期待で。

ボスの本体部分手前辺りでボムを使えば、なんとかクリアできるだろう。こちらのやり方のほうが良いという人も居るだろうが、個人的には損な面が多いパターンではないかと思う。



5WAYでボス前エリアから復活

動画10

動画10は、この区間のもの。

ボス前エリアから復活し、5WAYでボスと戦う例。攻撃力が上がるので、3WAY時よりは成功率は高くなると思う。それでも確実とはいかないと思うが。

前半にボムを3発使ってしまうという考え方もありだと思う。各自で工夫してもらいたい。