8周目 ノーミス8面

8面は難しい。元々厳しい面だが、3周目と8周目では格段の差がある。特に中盤の最難関エリアが顕著だ。

ボムをたくさん使えるので、ミスするくらいならボムで解決するほうがいいというのも事実。しかし8周目くらいのランクになると、最悪の状況になってから使っても間に合わないことが多い。早めの状況判断が必須になる。

不安定要素が多いので、パターン化でどうにかなるものでもない。おそらく最もパターン化しにくい面だろう。迅速な判断と経験と気合で押し切るようにしたい。



動画1

動画1は、8面全体のもの。



スタート~最難関エリア手前

動画2

動画2は、この区間のもの。

この区間は敵の攻撃が緩いので、ボムアイテムをどれだけ回収できるかが唯一の問題になる。安全重視の考え方が普通だろうが、積極的に回収に行くのも間違っているとは言い切れない面もある。

8面に入った時点でのボムのストック数と、自分の実力に応じて作戦を決めるべきかもしれない。基本的には安全重視の方針を勧める。

敵の攻撃が穏やかなのは確かだが、敵弾が速いので飛行機が撃つ弾は鋭い。油断だけはしないように。



飛行機の弾には十分警戒を

画像1

画像1は、動画2で0:14くらいの場面。フルパワーであれば飛行機に撃たれることは少ないが、敵弾がかなり速いので1発だけでも喰らってしまうことがある。常に警戒しておこう。

特に輸送船が撃つ弾を避けた直後に飛行機にも撃たれると、それだけでも意外と反応しにくい。撃たれてから判断するよりは、撃たれるものと想定して回避行動を入れておくといいかも知れない。



ボムを節約したいなら安全地帯で

画像2

画像2は、動画2で0:29くらいの場面。動画2ではここでボムを使っている。実際に危険な場面なのでボムを使うことを勧めるが、画像2のような位置で動かなければ、一応は飛行機の弾には当たらない、と思う。

3周目の攻略で説明した方法と同じなので、詳しくはそちらを参照してもらいたい。位置合わせの仕方も同じだ。

ただし、検証したのは3周目と8周目だけだ。他の周回数では保証できない。それを忘れずに。

また、若干のマイナス面もある。ここでは潜水艦が3隻出るので、ボムアイテムも3個出る。しかしこの安全地帯を使うパターンだと、しばらくはそこを動けないので、ボムアイテムの回収に遅れが生じる。ボムを使った場合は、ボムの効果範囲内で回収することも可能なので、その分3個とも回収できる確率も上がる。これをどう考えるかだ。

安全地帯を使ったり使わなかったりだと混乱しやすいので、どちらかに決めて毎回同じパターンにするのが無難だ。



緑玉と赤玉は絶対に取らないように

画像3

画像3は、動画2で0:48くらいの場面。ここでは緑玉と赤玉が同時に存在する時間ができるが、どちらも取ることは許されない。是が非でも避けるように。

3周目くらいならまだ希望はあるが、8周目のランクではビームやファイアーで生き残るのは無理。この後の最難関エリアがカオス過ぎる。ビームは敵が処理できないし、ファイアーは敵弾が見えなくて状況が掴めない。ボムを全弾投下しても駄目だろう。

アイテムが低い位置を水平に飛んだりした時が困るが、ボムでなんとか凌ぐしかない。飛行機が撃つ弾は、自機を上下に大きく移動させると結構避けられたりするので、思い切って動くと助かるかも。保証はできないが。



ボムアイテムを強引に回収すべきか

画像4

ちょっとここで話が横道に逸れる。この区間の後の最難関エリアに入る前に、ボムのストックが9個あると理想的だ。7面まで順調に進んでいると、8面に入った時点でボムは3個残ると思う。8面のこの区間でボムアイテムを全て回収できると、ちょうど9個になる。動画もこの展開になっている。

しかし、これはあくまで全てが決まった場合の話。8周目ともなれば難易度は高いので、道中でボムを使うことも頻繁にある。そうなれば、8面に入った時点でボムの残りが0ということもあるだろう。

8面スタート時点でのボムが少なかったり、この区間でボムアイテムの回収が上手く行かなかったりすると、最難関に入ったところでボムのストックが5個くらいという事態も有り得る。これはさすがに少々心細いかと思う。

ボムの残りが少ない時は、多少強引にボムアイテムを回収しに行くのも間違いではないと思う。ボムアイテムを追いかけて画面の上部へ行くと、画像4のように飛行機に撃たれることになる。これはもちろん危険な行為なのだが、撃たれることが事前に分かっているなら大抵は避けられるはず。リスクもあるが、リターンもあると言える。

最悪なのは、ボムの残りが少ないからという理由で、最難関エリアでボムを使うことを躊躇してしまうことだ。この考え方は明らかに間違っているので、それならボムアイテムを強気に回収しに行くほうがいい。この区間でミスしても、まだボムの補給ができるエリアからの再スタートになる。しかし最難関エリアでミスすれば、最悪の場面からボム3つだけで突破しなければならない。どちらのリスクを負うべきかは明らかだろう。

どのような方針で進めるかは各自の判断だが、何でも安全第一で考えれば良しというものでもないだろう。大切なのは、リスクとリターンのバランスだ。私が書くことも結構矛盾があるだろうから、みなさんが自分でよく考えてもらいたい。



最難関エリア

動画3

動画3は、この区間のもの。

まさしく正念場である。8周目では、敵の攻撃は情け容赦が無い。殺気の塊が迫って来るようだ。

アイテムの動向を気にしていると敵の処理が全く追いつかないので、Pやボムアイテムは半分無視するくらいの気持ちで行こう。それがなかなか難しいのだが。

地力のある人ならボム1個で押し切ることも可能だが、あまり現実的ではないかもしれない。動画では1個で抜けているが。敵弾の見切りに集中するより、ボムを使うべきかどうかの判断を素早く下すことのほうが重要だと思う。完全に追い込まれる前にボムを使えるようになりたい。

決して推奨はしないが、最初からボム1個で突破すると覚悟を決めてしまうのも面白いかも。決まるとすごく気持ちがいい。結果に責任は取りませんが。



方針をすぐに決めるべき場面

画像5

画像5は、動画3で0:09くらいの場面。ここはフルパワーであれば、それほど厳しいわけではないのだが、左端の船を破壊しに行くのは少し危険を伴う。左へ食い込む分、次の右側に配置されている敵への対処が遅れるからだ。

さらにPが2つ飛んでいるので、自由な行動ができるわけでもない。ここで最も重要なのは、このような左右端に配置されている敵を破壊しに行くのか、見送るのかを瞬時に判断することだ。

全ての敵を破壊してしまうのが理想ではあるが、8周目のランクではそう簡単にはいかない。どうしても敵弾に足を止められることがある。別に取っても構わないが、できれば避けて進みたいというPの存在も嫌らしい。心理的な足止めになる。

私自信も正解というものを見出せないが、Pのストックがまだ0である場合は、Pを2とも回収してしまったほうがいいと思う。Pの存在は忘れて敵に集中するというのが本来なのだが、アイテムが飛んでいると気が散りやすいのも確かだ。それならすぐに取ってしまうのがいいような気がする。

左右端の船は、とりあえず全て破壊する方針で臨む。敵弾に足止めされて間に合わない場合は、画面外へ出してやり過ごすことになる。しばらくは左右の移動を制限されるので、状況が苦しくなりそうなら即座にボムを使う。状況が苦しくなったら、ではない。それでは手遅れになりやすい。

判断が難しいのが、Pのストックが1つ以上の場合。Pを2つ取ってしまうとストックが3つになり、この先で緑玉が出る可能性がある。それでも、Pを取ってしまうのが賢いのではないか。緑玉が出たら出たで、その時はボムを使いまくるしかないと割り切ることができる。ある意味では安全になるのだから。

とにかく、あれこれ迷って中途半端になるのが一番良くない。状況に応じて臨機応変に、というのはある意味正しいのだが、判断が遅いと結局間に合わない。そんなことを考えるくらいなら、何があってもボムは使わずに気合で押し切ると決めるほうがいいだろう。

プレイヤーの実力によって正解は異なるが、この最難関が苦手な人は、判断を求められる要素を少なくするといい。Pは全部取る、危険な場所では早めにボム。そう決めてしまえば、判断の遅れが原因となるミスは減る。Pは全部避ける、ボムは使わない、敵弾は避ければ全て解決。そう決めてしまうのも、無謀ではあるが迷いが無いという点では最高の考え方だ。

このようなことを書いているくせに、私自身は優柔不断な行動になることが多い。やっぱりPは取りたくないし、できればボムも温存したい。動画も中途半端なプレイ内容になっている。あれこれ書いたのは理想論であり、実際にできるかどうかは別の話だ。



ボムアイテムに欲を出さないこと

画像6

画像6は、動画3で0:17くらいの場面。ここはフルパワーであれば、敵の処理は問題ない。

この場面で最も厄介な存在は、潜水艦が出すボムアイテムだ。これは絶対に無理をして取りに行かないように。メリットはほぼ皆無である。画面の下のほうに来た場合だけ回収すればいい。

この場面でも左右端に船が配置されているので、アイテムに構っている暇なんて無いはず。前に出るとショットが船に当たらなくなるので、なおさら危険だ。

プレイヤーの心理としては、ボムが10個並ぶと気持ちがいい。それはよく分かるが、ここは欲を抑えて敵の処理に集中しよう。ボムアイテムを追いかけて死ぬ姿は、傍から見るとかなり間抜けである。



大型ボートは素早く処理

画像7

画像7は、動画3で0:25くらいの場面。大型ボートは拡散する弾を撃つので、斜めに撃たれないように注意。正面方向に撃たせるのが無難だろう。

また、大型ボートはなるべく早く破壊してしまいたい。この辺りは船の攻撃も激しいので、大型ボートに3回目の弾を撃たれると相当に苦しい。積極的に前に出て、船が大量に出る前に処理するようにしたい。



ここはボムが必須

画像8

画像8は、動画3で0:29くらいの場面。ここは輸送機の弾が厳しいので、ボムを使うべき。

ただし、ボムを使っても楽ではない。左右に広く船が配置されているので、ボムを使っても敵の数があまり減らない。ショットで片付けるしかないことになる。

ボムは輸送機の弾を防ぐだけの役割しか果たさないと考えたほうがいい。左右に移動しながら船を処理して回り、そのついでにボムで輸送機を片付けるイメージでいいだろう。ボムを使って気が緩んでいるようではいけない。

ボムを落とす場所にしても、画面の中央付近である必要は無い。輸送機に当たれば何でもいいので、右端や左端に落としても構わない。これはその時の流れで決めてもいいと思う。



苦しければ連続ボムで

画像9

画像9は、動画3で0:31くらいの場面。直前でボムを使ったばかりなのだが、ここも実は相当に厳しい。連続でボムを使うのも有りだ。

直前の場面でボムを使ってはいるが、それでも敵が多数残ってしまうこともある。押されていると感じたら、素直にボムを使おう。特に中型機が低い位置に来ていると、押し返すのはちょっと無理がある。

画像9のような高さまで中型機がきているなら、もう回避は無理と判断すべきだ。即座にボムを使おう。連続でボムを使うのは抵抗があるが、この場面は根本的に難しいのだ。別に恥ずかしいことではない。



左右からの挟撃にならないように

画像10

画像10は、動画3で0:35くらいの場面。ここも厳しい攻撃が来る。押されている場合はボムを使おう。

画面の中央付近に居ると、左右からの挟撃になってしまうので、右か左に少しずれた位置で待つのがいい。ただし左右端に居るのは駄目。かえって避けにくくなる。

動画3のような展開になればボム無しでも大丈夫だが、少しでも出遅れていると思ったらすぐにボムを使うこと。左右端に追い込まれてから使っても、全然間に合わない。早過ぎるくらいでちょうどいい。

この後は、フルパワーならそれほど苦しくないだろう。中型機の弾は避けにくいので、低い位置まで残らないように細心の注意を。



オタケビエリア~ボス手前

動画4

動画4は、この区間のもの。

この区間は3周目とあまり変わらないし、パターンも同じだ。それほど難しくはないと思う。

油断していると飛行機を撃ち逃がしたりするので、しっかり落とすように気をつけて。特にビームになっている時が危ない。それでもパターン通りの行動ができていれば、間違いが起こることは無いはずだ。



8面ボス

動画5

動画5は、この区間のもの。

8面ボスはかなりの強敵。3周目と比較しても、大分厳しくなっている。パターンは同じもので通用するが。

パターンにはまるとも言えるが、安定させるのは難しいと思う。失敗したと感じてからボムを使っても、おそらく間に合わない。確実に行きたいなら、ボムを2個使うべきだろうか。

ボムを1つ使ってもあまり楽になっていないようなので、8周目くらいならボム無しで頑張るのが正解かもしれない。



小型砲台を確実に処理

画像11

画像11は、動画5で0:09くらいの場面。大型砲台が撃ち始める前に、赤丸で囲った小型砲台は確実に破壊しておく必要がある。大抵は自然に処理できているが、あまりいい加減にやっていると残ることもある。

大型砲台は弾を撃つ頻度が高いので、怖い存在であることは間違いない。しかし不確定要素が大きいのは小型砲台になる。かなり見当外れの方向に撃つことがあるので、運が悪いと敵弾2発だけのコンビネーションが避けられないこともある。

大型砲台の攻撃はパターンで対応できるので、あやふやな存在である小型砲台をまず潰してしまうのが先決という意識を持っておこう。



大型砲台に撃たせる方向

画像12

ボス戦のパターンとしては1周目や3周目と同じく、大型砲台に左斜めに撃たせてから右へ移動することになる。画像12のような形だ。

厄介なのが、右へ移動する時に敵弾に当たってしまう恐れがあることだ。これは敵弾が速くなっているためで、3周目のようには行かない。自機に当たる方向に撃たせれば大丈夫だが、自機の外側を通るような角度になると、自分から当たりに行くことになってしまう。

敵弾に突っ込むことが無いように、右へ移動する前に撃たれた方向を正確に見極める必要がある。しかし8周目の弾速ではなかなか難しい。右へ行くのが遅れると、右端へ到達した時に大型砲台が処理しきれない恐れが出てくる。一瞬で判断することが求められる。

大型砲台と距離を置けば見切りもしやすくはなるが、下がってしまうとショットの破壊力が落ちて、大型砲台が残りやすくなる。これでは意味が無いので、やはりある程度は前に出ていないと駄目だ。これも厳しい要求になる。

結局は「よく見て避けて下さい」という結論になる。一気に右へ走れば、ほとんどの場合は当たらないが、ここで危険な賭けをするのは避けたい。最良と思われる位置関係を見つけておくのがいいだろう。



動画6

ボス戦で、ボムを1つ使う例の動画を用意した。多分こんな感じでいいと思う。

ボムは手前に落とすよりは、奥に居る敵を先回りして潰すようにしたほうが賢明だと思う。敵弾だけを消してもさほど楽にはならないので。

これでもある程度は厳しい回避行動が入るので、安全になったとは言い難い。ちょっと中途半端なやり方かもしれない。



動画7

これはボス戦でボムを2つ使う例になる。大型砲台の弾をあまり避けなくて済むので、手堅く行くならこんなところになるか。

1発目はもっと早いタイミングで使ってもいいか。これは適当に考えたパターンなので、各自で研究してもらいたい。