1周目 ノーミス7面

7面はパターン性が強い。優れたパターンを作成し、それを確実に実行できれば安定しやすい面である。

しかし戦車等の攻撃自体は厳しく、しっかりと型にはまった動きをしないと却って難しい面となる。初心者にはむしろ難しい部類になるかもしれない。

ここでミスすると8面が苦しくなる。ボムは8面で大量に補充可能なので、遠慮なく使っていい。死なないことが最優先だ。



動画1

動画1は、7面全体のもの。



スタート~黒戦車の登場前

動画2

動画2は、この区間のもの。

開幕から凄まじい場面だ。ここは左右から二連戦車が大量に出現し、輸送機も加わる。

ここは絶対にボムが必要。ボムのストックが0個でもない限り、使わないという選択は有り得ない。



左右から二連戦車

画像1

まず左上に行き、最初に出てくる二連戦車の上に乗りながら倒す。少し下がって、ボムを使う。

ボムの落とし場所だが、画像1の自機の目の前にいる二連戦車の上あたりになるか。輸送機にも当たるようにしたいところだ。

ボムが左側を押さえてくれるので、右に移動して右側の二連戦車を処理していく。この時、全てを破壊できていることを確認しよう。一気に右に走ると残ってしまう場合もある。

左側に1台残るはずなので、左に戻って片付ける。低い位置になっているので、1台でも慎重に。

飛行機が出始めるので、画面の最下段、左右位置は中央に行く。

7面で下から飛行機が出る場面は多いが、必ず画面の最下段に居ること。少しでも浮くと、飛行機が真横に撃つ弾に当たる。



中央の飛行機が撃つ弾

画像2

7面全般に当てはまることだが、飛行機の出現位置、出現タイミングは必ず正確に記憶し、精密なパターンにすること。これはフルパワー時も例外ではなく、むしろフルパワーだからこそ正確な動きが要求される。

画像2は、輸送機と中央からの飛行機が出る場面だ。中央の飛行機が撃つ弾は、必ず最小限の移動で避けること。大きく動くと左右の飛行機に撃たれる可能性が出てくる。

この輸送機はボムアイテムを出すが、一旦飛行機が出なくなる時間があるので、その時に回収に行けば大抵は取れるはず。しかしそれほど時間に余裕は無いので、次の飛行機が出るタイミングを完全に把握していない人は、無理して行かないほうがいい。



下から出る2列の飛行機

画像3

次は下からの飛行機が2列になる。自機の位置は画像3のあたりにする。それほど厳密な位置取りでなくても大丈夫。

また上からも飛行機が出てくる。左上から出る飛行機が撃つ弾には、一応注意。あまり撃たれないのだが、この弾を右に大きく避けると右下から出る飛行機に体当たりしてしまう。7面は小さく動く習慣を身に付けておこう。



少しずつ右に移動

画像4

次が最も細かい調整が必要な場面。動画2で0:47あたりからのシーンだ。

必ず左端から始める。まず右下から飛行機が出現する。これは反転して弾を撃ってくるが、画像4のような形で、なるべく少しずつ右に移動しながら回避していく。同時に戦車の弾も避けることになる。

この時、移動ペースが速すぎると全く駄目。右下から出る飛行機に当たってしまう。また移動ペースが遅過ぎても駄目。飛行機や戦車が撃つ弾が避けられない。

どちらかと言うと、飛行機の弾をぎりぎりで避けるイメージだろうか。ここはかなり難しいところだ。



最終的な位置

画像5

最終的な位置が、画像5のあたりになる。戦車は真下、もしくは少し左寄りに撃たせる形になるだろう。飛行機は右をかすめて行くが、これも際どく当たらない。こういう流れになるとちょうど収まる。動画2で0:50くらいの場面だ。

しかし、やはりこのパターンは難しい。移動ペースの調整が全てなのだが、敵弾を見てから避けるのでは間に合わないし、失敗した時のフォローも利きにくい。

何もこのパターンでなくとも問題ない。私はこれくらいしか作れなかったが、もっと良いパターンはあるだろうし。各自の研究にお任せする。

ボムを使って安定させたいのなら、最終の位置に行く寸前に落とすといいかと思う。戦車の弾が防げるので、これで安全になるはずだ。

ここでボムを節約する意味はほとんど無いので、こういうことも一応可能です、くらいに捉えてもらえればいい。



左側に飛行機に寄り添う形で

画像6

次は、左下と右下から飛行機が出くる。ここも少し難しい。

自機は画像6のように、左側の飛行機の右隣くらいにする。動画2で0:54くらいの場面だ。ここから右へ移動しながら、戦車の弾と、右側の飛行機の弾を避けていく形になる。移動ペースは、敵弾を回避できるくらいに、となるか。

飛行機は2回に分けて出てくる。2回目のほうが数が多いので、右に行くのが早過ぎると、左の飛行機に撃たれたりするので注意。この時飛んで来る弾は、どういう角度で来るかあらかじめ知っていないと避けにくい。これは実際に体験して覚えてもらいたい。正確な動作をしても、撃たれてしまうことがあるので、1発は来るものと想定しておいたほうが無難だ。

このシーンは飛行機が反転して撃ってくるタイミングがまちまちで安定しにくい。2回目は左でボムを使ったほうが無難ではある。自信が持てないなら毎回ボムを使おう。

この後、画面左から黒い戦車が出始める。



黒戦車の登場~大型機登場前

動画3

動画3は、この区間のもの。

戦車が大量に出る区間だ。問題は緑玉が出ることで、これが原因で安定性に欠ける。ボムを使っても全く問題無いので、危険を感じたら迷わず使っていくべき。

戦車は相当に弾を連射してくる。慣れていない人には本当に厳しい場所かもしれない。ボムで解決するうちは、それで何とかしよう。時には頑張って避けてみることも必要とは思うが。

全般的に、戦車の出現位置の正面で待ち構える作戦が有効。適当な対処をしているとお話にならないので、しっかりパターン化しなければならない。



出現地点で待ち構える

画像7

まずは画面左から戦車が出てくる。これは画像7のように、出現地点で待ち構える形にする。こうすれば撃たせずに倒せることが多いし、撃たれても真下に1発だけだ。回避も最小限の移動だけで済む。

このやり方は、左右から出る戦車に対する基本パターンだ。なるべくこの形になるようにしてもらいたい。

左の戦車を3台破壊することから始めるが、全体的な動きは動画を観てもらいたい。問題は、輸送機が出す緑玉だ。



右から出る戦車

画像8

緑玉の影響で自由な動きはできないが、理想的な手順を説明する。

画像8の場面で、右から出る戦車を3台破壊。すぐに左へ行き、左から出る戦車を何台か片付ける。そしてまた右から出る戦車を処理し、右の戦車を全滅させたら左も全滅させる。最良の手順かどうかは分からないが。

動画では一応この手順になっているので、参照してもらいたい。もちろん現実は緑玉に邪魔されてしまうので、左右各何台ずつ処理していくかは臨機応変に。倒せる時にできるだけ潰しておく、という感じになると思う。



戦車の上に乗る

画像9

また輸送機が出てくるが、右下からも再び戦車が出始める。この戦車は画像9のように、上に乗って対処することになる。この位置に居ないと、この戦車は片付けられない。ここへ緑玉が流れて来ることもあるので、その時はボムを使おう。戦車は3台なので、全滅させられればそれでいい。

輸送機はボムアイテムを出すが、これは本当に余裕があれば回収するくらいでいい。この場面は忙しいので、あまり余計なことは考えないほうがいいと思う。



右上の戦車

画像10

次は、画像10の右上の場所から出る戦車を倒す。ここはできれば2台倒しておきたい。1台でも構わない。その後、すぐに左へ行く。

動画ではボムアイテムを取りに行ったために少し左へ動いているが、本来はこの戦車の出現場所で待ち構えているのがいい。欲張った行動は慎むべきだ。



複雑な場面

画像11

左へ行くと、画像11のような場面になる。動画3で0:22くらいの場所だ。

ここは非常に複雑な判断をしなければならない。左から戦車が来て、中央付近から右へ移動する戦車が出る。また右上からも戦車が出てくる。当然緑玉も存在する。これらの要素を全て同時に扱うことになる。

セオリーというものは特に無い。左端で丁寧に手連射していれば、左から出る戦車は完封できる。しかし、まず左端に到達するまでが難しい。これは自機の移動ペース、敵の撃ち方、敵がどれくらい画面内に入っているか、などから瞬時に判断する必要がある。完全に経験と慣れの問題になる。パターン化は無理だろう。

一応手順としては、左からの戦車には撃たれないようにして処理しつつ、右移動する戦車も破壊する。右上から出る戦車は、展開に応じてできるだけ倒す。緑玉が近づいて来たらボムを使って対応、みたいな流れか。

初めのうちは、毎回ボムを使うべきだと思う。ここでミスするのはあまりにも痛いので、本当に自信が付いたら挑戦するといい。2周目以降は、ここをボム無しで抜けることは結構重要になってくるので、上を目指す人は努力してみよう。



破壊しておきたい戦車

画像12

最終的に、画像12の赤丸で囲った戦車を破壊できればOK。動画3で0:25あたりに出てくる戦車だ。

この戦車を残してしまうと、背後から撃たれ続ける展開になる。それでも避けることはできるのだが、倒しておければ嬉しい。

この戦車を破壊できたら、左からの戦車はもう相手をしなくていい。右に居る戦車だけを倒そう。



基本通りに対応

画像13

再び左右から戦車が出現する。画像13の場面だ。

ここは基本通りに出現位置で待ち構えるのがいい。特に難しいことは無いはず。

左を1台倒してから右へ行くと、ちょうどいいと思う。



忘れやすい飛行機

画像14

左の戦車を全て処理した頃に右から出てくる、画像14の飛行機には注意。これは存在を忘れてしまいがち。特に2回目をうっかりしやすい。横に入られると、かなり面倒なことになる。

何らかの理由で戦車の処理が遅れた場合にも、この飛行機は危険な存在になる。体当たりをされそうになったら、左に逃げつつボムを使おう。

この後、画面下から大型機が出始める。



大型機登場~ボス手前

動画4

動画4は、この区間のもの。

この区間も完全にパターンにする。アドリブで対応できるような内容ではない。

自機の移動を微調整する場面が多い。それさえしかっりできれば、安定度は高い。

全体の流れは動画を観てもらえればいい。特に難しい敵弾回避は無いので、ほぼ手順の通りになる。



左から来る飛行機を誘導

画像15

最初に注意が必要なのが、画像15のシーン。動画3で、0:07あたりだ。ここでは左から飛行機が来るが、画面右上に自機を配置して誘導する。

飛行機が撃ってくるタイミングで、まず下に避け、次に左下に移動するイメージで。最初から左下に行くと、左に行き過ぎになる。また、下がり過ぎにも注意。大きく動いてはいけない。



戦車の弾をかわす

画像16

すぐに右から戦車が出るので、左下に撃たせ、右へ避ける。2台目の戦車は上に重なって倒す。

この一連の動作は、素早く実行しなければならない。特に2台目の戦車に重なるのが遅れると撃たれてしまう。1台目の戦車の弾を避ける時、なるべく近くに居ることが重要だ。離れ過ぎると2台目に重なりに行けなくなる。

ここは少々慣れが必要だろう。怖いなら、ボムを使ってしまおう。飛行機の弾を下に移動して避け、そこでボムを使えば戦車も巻き込めるはずだ。



飛行機の弾を際どく避ける

画像17

左から出る戦車は、ちゃんと上に重なって倒すこと。適当にやると、すぐに撃たれる。

画像17は右上から出る飛行機の弾を避ける場面だが、ここでは同時に戦車の上に重なっている必要がある。

飛行機の弾は本当にぎりぎりで避けるくらいでないと、戦車に撃たれるので注意。鼻先をかすめていくような感覚になる。

戦車の真上に居るというより、少しだけ高い位置から始めると飛行機の弾を避けやすいかも。あまり離れると撃たれてしまうので、それは調整をしっかりと。



大型機をボムを使って倒す

画像18

左からの戦車が終わったら、次は右から大量の戦車が出始める。

ここは下から来る大型機が邪魔になる。画像18のものだ。動画3で0:22くらいの場面になる。この大型機はボムを使って破壊する。

それほど早く倒す必要も無いのだが、ゆっくりしていると複数の戦車に撃たれ、少々危険。あせらない程度に、早めに片付けるようにしよう。



左右から大量の戦車

画像19

大型機を破壊した頃には、左上から戦車が出始めているはず。画像19のような場面だ。右からも出るので、ここの戦車の攻撃はかなり厳しい。

パターンにはまるという感じではないのが、右の戦車を優先して倒し、左の戦車にはなるべく右下45°に近い角度に撃たせる、くらいか。左に押し込まれるようだと良くない。

直前で使ったボムの効果が残っているうちに、少し右の戦車が破壊できると理想的。ここは戦車の弾をよく見て判断することになるので、慣れないと安定しないかもしれない。苦手ならばボムの使用も考えよう。



飛行機の弾の避け方

画像20

大型機は放っておくと邪魔になるので、極力早めに片付ける。フルパワーならそんなに手間取らないはずだ。

飛行機への対処は動画を参考にして欲しい。敵弾を避ける時は、なるべく小さな動きで。大きく動くと追い込まれてしまう。

特に画像20の場面は注意。ここでは3方向から飛行機が出るが、左から出る飛行機には①のような角度で撃たせたい。そして少しずつ下へ移動して避ける。②のような角度で撃たれると、すぐに最下段まで詰められてしまい、後から来る飛行機の弾が避けきれなくなる。

ただし、あまり上に行くと右の飛行機に体当たりされる。少しずつ下がる事を意識していれば、そんなに上からでなくても大丈夫だ。

その後、Pを出す輸送機が出てくる。もうここまで来たら、大型機を破壊する必要は無い。ボス戦に備えよう。



7面ボス

7面ボス

7面ボス

弱い。ぶっちぎりで最弱のボスである。なぜこんなに弱いのか。8面に向けての休憩時間ということだろうか。

同じものが3機登場する。方向固定の多方向弾を撃つが、正面方向に飛んで来ない上に、撃つ頻度が低い。ほぼ攻撃をしないに等しい。

パターン通りにやれば、全く問題なし。邪魔なアイテムでも絡まない限り、ミスする要素は皆無だ。


動画5

動画5は、この区間のもの。

特に難しい所は無い。動画の通りにやってもいいし、自分のパターンで進めてもらってもいい。

フルパワーであれば、戦車の処理をしているだけでボスは倒せる。あまり前に出る必要もない。



ボスの下から出る戦車

画像21

あえて注意するべきポイントを挙げるとしたら、画像21の場面。

左上から出る戦車が、ボスの2機目に隠れて見えにくい。あまり上に行ってしまうと、避ける暇も無く死ぬ場合がある。

ここから出る、ということさえ覚えておけば大丈夫だ。



最後の戦車

画像22

最後に出る戦車は画像22のような形になっているが、左下からの戦車の右に寄り添うような位置で待ち、右上の戦車の弾を少し左に移動しながら避けると最も安全だと思う。

これは本来、3機目のボスが残っている場合に使うやり方なのだが、そのまま使ってもいいだろう。