3周目 ノーミス8面

8面は、パターンに関しては1周目とほぼ同じだが、難易度は上がっていると考えていい。船の撃つ弾数は、相当に多くなっていると感じるだろう。

ミスすると最も痛い面であるのは相変わらず。復活が本当に厳しいので、ボムを使いながら慎重に進めるように。1千万点を目指す段階の人は、3周目の8面はボムを5個残してクリアできれば十分。8個以上残るようなら、リスクを背負い込み過ぎだ。もっと使って安定させたほうがいい。

前半で緑玉と赤玉が同時に存在する時間がある。ボムを惜しんだりしなければ大丈夫なので、つまらないことは考えないようにしよう。



動画1

動画1は、8面全体のもの。



スタート~最難関エリア手前

動画2

動画2は、この区間のもの。

この区間は、1周目とあまり変わらない。飛行機に撃たれることが少し増えるだろうが、気をつけていれば大丈夫だろう。

1周目ではボムが余るくらいだったと思うが、2周目以降はMAXの10個までは簡単に届かないことが多いはず。それでも、ボムアイテムを無理に回収しに行くのは良くない。

緑玉と赤玉が同時に存在する場面があるので、そこは十分に注意を。この先でビームやファイアーで進むことになってしまうと、絶望とまでは言わないが、相当に厳しい展開を覚悟しなければならない。



前に出てボムアイテムを回収しやすくする

画像1

画像1は、動画2で0:19くらいの場面。最初に出る潜水艦だが、これが出すボムアイテムは、画面の上の方に行ってしまうと回収が難しくなる。

しばらくすると、画面の左下と右上から飛行機が出る場面になる。ここでは自機を最下段に位置させる必要があるので、ボムアイテムの回収に許される時間は限られる。

ボムのストック数が少なくて、1つでも多く回収したいような場合は、この潜水艦が出現する時に前に出てしまおう。この辺りの飛行機は上からしか出ないので、ショットを撃っていれば全て落とせるはずだ。ボムアイテムを回収したら、すぐに下がるようにすれば間に合うはず。

普通に画面の下のほうで対処するよりは、はるかに回収できる確率が上がる。多少は危険があるが、試す価値はあると思う。


動画3

動画2では、0:30くらいの場面でボムを使っている。これは左右の飛行機が撃つ弾を防ぐために使うのだが、ボムの残数が少ない時は使わずに済ませたいと思うこともあるだろう。

ボム無しでもできなくはないので、少しだけ考えてみた。それが動画3になる。ただし3周目限定の話であり、他の周回数で通用する保証は無い。

前半が右下に位置するやり方、後半が左下に位置するやり方になる。



右下のパターン

画像2

画像2は、動画3で0:05くらいの場面。右下に位置するパターンだ。左右位置の目安は、左の潜水艦が半分だけ見えるような場所になる。左の潜水艦を逃がしてしまわないように注意したい。

左下から出る飛行機が撃つ弾は、①のように際どく当たらない。左右位置がずれると角度も変わるので、じっとしていないと危険だ。また、ごく稀ではあるが右上から出る飛行機が②のように撃ってくることがある。滅多に無いが、私は撃たれたことがあるので、ここではボムを使うようにしている。

左下からの飛行機が全て出現するまでは動けないので、ボムアイテムの回収も少し遅れる。これもマイナスポイントになるだろう。ボムを使えば、爆風の中で回収行動ができるのだが。



左下のパターン

画像3

画像3は、動画3で0:15くらいの場面。今度は左下のパターンだ。左右位置の目安は、左の潜水艦の正面くらいになる。

右下から出る飛行機の弾は①のような角度になって、やはり当たらない。先程の例を左右逆にしただけなので、同じ理屈だ。しかし、②のように撃たれることもあるだろう。リスクを抱えているのも同じことである。

個人的には、ここでボムを節約することには賛成しない。ボムの残りが0ならともかく、1つでもあったら使うべきではないかと思う。周回数が変われば、飛行機が撃ってくるタイミングも変わるだろうし。



ボムを使って低空飛行のアイテムを避ける

画像4

本線に戻る。画像4は、動画2で0:50くらいの場面。ここでは緑玉と赤玉が同時に存在することになるが、飛行機が下から出るので、画面の最下段に居ることを強要される。

敵弾はあまり飛んで来ないのだが、アイテムが低空飛行で迫ってきた時が困る。横移動だけでは避けられないので、画像4のようにボムを使い、ボムの効果が続いているうちに上へ回り込むしかないだろう。

この場面ではよくあることなので、初めからこのようにボムを使う準備をしておきたい。アイテムをギリギリで避けようとしても大抵は取ってしまうので、余裕を持って避けることができないと感じたらボムを使ったほうがいい。



緑玉に邪魔されたら、遠慮なくボムで

画像5

画像5は、動画2で1:02くらいの場面。この戦車は上に重なって倒すが、ちょうどここに緑玉が転がって来ることがある。

戦車をショットで破壊するのが無理な場合は、ボムを使うのも仕方が無いだろう。ちょっと勿体無い気もするが。戦車が残ってしまっても、避けきることは可能ではある。どうしても使いたくないなら、逃げまくりでもいい。



最難関エリア

動画4

動画4は、この区間のもの。

この区間も、やること自体は1周目と変わらないが、さすがに攻撃がきつくなっている。特に船が撃つ弾は、鋭さを増していると感じるだろう。

心掛けたいのは、無理のある動きにならない事と、アイテムを避けることに重点を置かないこと。Pが2つ画面内に存在する場面があるが、アイテムばかり見ているとこの区間は生き残れない。敵への対応に99%、アイテムの回収と回避に1%くらいの気持ちで進めよう。



無理にPを避けない

画像6

画像6は、動画4で0:13くらいの場面。この時点でPが2つ出ているが、これを両方とも避けて進むのはやめよう。無理があり過ぎる。

特にPのストックが0ならば、両方とも回収してしまうほうが雑念が出なくてむしろ安全になる。ストック1であっても、1つは取ってしまったほうが賢明ではないかと思う。もし2つとも避けたいなら、ボムを使いながら進めるべきだ。

ここでPのストックが3つになったとしても、今後の展開はそんなに悲惨な事にはならない。8面ボス前、9面ボス前では固定で青玉が出るし、緑玉が出る可能性がある場所は、それほど敵の攻撃は激しくない。それを考慮して行動してもらいたい。



ボムアイテムの回収は慎重に

画像7

画像7は、動画4で0:19くらいの場面。ボムアイテムが2つ出ているが、これを両方回収するのは難しい。1個取れれば上出来と考えたほうがいいだろう。

この時点でボムのストック数が8個以下の場合は、どうしても2つ取りたくなる。しかし、この場面は敵の対処だけに専念したとしても簡単ではない。さらにアイテムの回収を優先することを考えれば、ハイリスクになるのは自明だ。

運良く2つとも下にほうに来てくれればともかく、自分から上に行って回収するのは1個までにしたほうが無難だ。強引に取りにいくと、この後に出る大型ボートへの対応が遅れ、結局ボムを使う羽目になりやすい。それでは危険を冒した分だけマイナスになってしまう。

動画では簡単に2つとも取っているように見えるが、ちょうど下のほうに取りやすい形で来たから回収できただけだし、ボムアイテムの飛び方を見て、敵の処理順を決めるという小技も使っている。実際はそれほど単純な話ではない。

このあたりは各自の力量に応じて決めればいいのだが、ボムアイテムを追いかけるのではなく、迎え入れるような形になるようにしたい。それができそうにもない展開なら、あきらめるべきだと思う。



ここはボムが必須

画像8

画像8は、動画4で0:29くらいの場面。ここは絶対にボムを使うべきだ。使わないという理由が見当たらない。

なお、ボスの直前でボムアイテムが出るので、ここでボムの残数が10個の状態をキープしても全く意味が無い。逆に自殺行為だ。1周目とは違うので、ここで使ってしまおう。



ここもボムを使うと後が楽

画像9

画像9は、動画4で0:34くらいの場面。ここでもボムを使ったほうが安全になる。この直後にV時型の集団が来るので、余裕を作るために使っておくべきだ。

この場面でもPが2つ出るので、Pを取りたくない状況である場合はなおさらだ。よほど慣れているのでなければ、連続ボムで安定させるのが正解だと思う。



オタケビエリア~8面ボス

動画5

動画5は、この区間のもの。

オタケビエリアとボス戦は、1周目と何も変わらない。動画だけを置いておく。

ボスの直前で固定で青玉が出るので、オタケビが出した青玉を残しておく必要は無い。1周目との違いはそれだけだ。

ボス戦はボムを1つ使ったほうが安定する。動画5では使っていないので、1周目の攻略も参考にしてもらいたい。