8面は、どこからの復活であっても難しい。特に中盤からの復活は厳しく、そのまま8面をクリアするのは困難だ。
8面からの復活になった場合は、1エリアずつでもいいので先へ進むことだけ考えよう。余計なことを気にしても仕方が無い。
中盤以降は9WAY、2速以上でないと苦しい。それ以下の状態の場合は、ボム全弾投下してでも生き抜くという気持ちで。どんなに努力しても、敵の物量の前には無力だ。
動画1は、この区間のもの。
6面のボス前エリアから復活し、7面はノーミスで来た例。スタートしてからすぐに9WAYになり、後半はフルパワーで進んでいる。
8面の大部分を2速で進行しているので、3速の時と比べて少し苦しい。中盤はもっとボムを使うべき。動画は全体的に強引なやり方をしているので、こういうことをすると冷や汗をかくことになる、という見本として観てもらいたい。
ボムを使いながら安全重視で進めば、それなりに安定する展開になるはず。せっかく良い状態から始められるのだから、チャンスを潰さないようにしたい。
画像1
開幕の飛行機は、5WAYであってもかなりの数の敵弾が飛んで来ると思っていい。撃たれたことを確認してから避けるよりも、最初からある程度は回避行動も入れて動くべきだろう。
画像1は、動画1で0:28くらいの場面。4箇所から飛行機が出るが、低い位置から出る飛行機が撃つ弾が危険なので、ボムを使ったほうがいい。
9WAYの時はフルパワー時に比べると、飛行機が撃つ弾数が少ないが、それでも不安はある。ここでミスするのはもったいないので、1つ投資しよう。
画像2
画像2は、動画1で0:34くらいの場面。ボムアイテムを回収するために上へ行っているが、この時に下から出る飛行機に撃たれるとかなり危険。
飛行機には水平に撃たれる形になると思うので、下へ移動すれば避けられるのだが、今回の例では自機のスピードが2速ということもあり、ちょっと無謀な行為とも言える。慣れてくると、これくらいなら大丈夫、という感覚が分かってくるのだが。
動画2のボムアイテム回収は、やや強引に進めていると思ってもらいたい。全て回収しないと駄目、ということではないので、できる範囲内で。
画像3
大型ボート2隻の後が、最も難しいエリアだ。ここからは2速だとかなり苦しい。フルパワー + 3速の時とは全く違うので、少しでも危ないと思ったらボムを使うようにしたい。
2速の場合、敵を全て破壊して進むのは難しい。と言うより、やらないほうがいい。左右端に配置されている船などは、ある程度は無視するつもりで行くべきだ。どれを見送るかを事前に決めておくことができれば1番いいが、多分成り行き任せになるだろうし、それも仕方が無い。
中型機には特に注意したい。画像3くらいの位置まで降りて来た場合、これの下に潜り込んで倒しに行くのは無理。中型機は後ろには撃てないので、上に回ってやり過ごすことになる。しかし、上に回った時に船から相当に嫌な角度で撃たれることが多く、回避が難しくなりやすい。中型機の上に回るという行動自体が、敵弾回避とは相入れない場合が多い。
フルパワー + 3速の万全な状態ならともかく、2速のように不完全な状態の時は、中型機の処理に不安を感じた時点でボムを使うべきだと思う。あちこちでボムを落としまくることになったとしても、多分それが正しい姿だ。
動画1の1:14あたりで、左端の船の上に重なっているが、これは当然危険な行為だ。手癖でこうやってしまったが、ボムを使わないと無理が出るという証拠になっている。あまり強引なことはしないのが賢明。
画像4
画像4は、動画1で1:19くらいの場面だ。ここは敵の密度が高いので、ボムを使うのもいいと思う。
9WAYであれば何とかなるが、押され気味と感じるなら早めにボムを使ったほうが無難。ショットだけで対処する場合は、右に居る中型機を破壊するのが遅れることが多いので、それには十分警戒したい。
ここで出るボムアイテム2個は、無理に回収に行かないほうがいい。前に出るとかなり危険だ。
画像5
画像5は、動画1で1:27くらいの場面だが、ここも相当に危険。ボムの使用を検討していい。
大型ボートに真下方向に撃たせることができれば大丈夫だが、左右のどちらかに押し込まれた場合は即ボムでいい。2速ではおそらく避けきれない。
画像6
画像6は、動画1で1:30くらいの場面。ここはボムを使うべきだろう。輸送機と船の混合は厳しい。ここで使わないという選択は無いと思う。
ボムを使うと同時に周りの船を一掃したいところだが、2速では多分無理だろう。この後すぐに、また厳しい攻撃が来る。それに備えて態勢を整えておくべきだ。
画像7
画像7は、動画1で1:36くらいの場面。ここも本当はボムを使ったほうがいい。画像6の場面とこの場面で連続して使えば大分安定する。
動画ではボム1つで抜けたが、やはり相当に危険な状況になっている。根本的に無理があるので、真似しないで欲しい。悪い見本である。
その後も気を抜けない展開が続く。中型機にはくれぐれも警戒を。オタケビエリア手前でスピードアイテムが出るので、3速になってしまえばノーミスの時と同じ状態になる。以降は省略する。
ボス手前の輸送機・輸送船が邪魔なアイテムを出すことを考えて、オタケビが出した青玉は1つ残しておこう。これは毎回やっておいたほうがいい。
動画2は、この区間のもの。
前の例と同じく5WAY + 2速でスタートするが、Pのストック数の違いで9WAYになるのが中盤から。道中でPを1つ取り逃がしたので、ボス戦も9WAYで突入する。
ボムを使うべき場面は前の例とほぼ同じだが、中盤は5WAYだと破壊力不足が顕著なので、少しでも押されたらボムでフォローしよう。ボス戦も9WAYだとボムが必須だろう。
画像8
画像8は、動画2で0:29くらいの場面。5WAYの時は、ここでボムは必要ないと思う。飛行機が低い位置から撃ってこないからだ。
警戒は必要だが、普通に避けられる弾しか飛んで来ないはず。潜水艦の処理と平行して対応すれば、自然な流れで飛行機も落ちるだろう。ボムが余っているなら、使ったほうが安全。
画像9
画像9は、動画2で1:11くらいの場面。5WAYでは、この辺りの敵密度に対して破壊力が不足している。ボムを使って押し返すようにしないと苦しい。
画像9のような状況からでも、左側の敵を全滅させること自体は可能だ。しかし、おそらく左端に追い込まれる。そうなると右側の敵への対応が全く間に合わない。そうなるくらいなら左側の敵にボムを落とし、すぐに右へ行ったほうが先手を取れるので安全だ。
8面中盤では、5WAYのショットだけで生き抜くのは無理だと認識しておこう。苦しくなってからボムを使っても効果が薄いので、先手先手で使って行きたい。
画像10
8面ボスを9WAYで戦う場合は、かなり破壊力不足になる。
フルパワー時と同じようにやると、右端に到達した時点で画像10くらいの敵の量が残ることが多い。特に大型砲台が壊れない。小型砲台も安定して片付くわけではない。
どうしようもない状況になる前に、ボムを1発使って押し返すようにしよう。使うタイミングは動画を参考に。手前に落とすよりも、上の方に落とすほうが効果が高いと思う。場合によっては2発使ってもいい。
動画3は、この区間のもの。
7面の序盤から復活し、8面までノーミスで来た例。8面スタート時点で3WAYなので、かなり状況は悪い。
8面中盤の途中まで5WAYで進んでいる。動画では相変わらずボムを使っていないが、当然もっと使うべきだ。
画像11
3WAYの場合、開幕直後の飛行機は非常に危険。安定して落とせないので、いつ、どこから撃たれるかが予測できない。
画像11のように、右側を右斜めショットで、左側を正面ショットで落とすのがいいと思う。もっと前に出て、斜めショットで左右両側を落とす方法もあるが、撃たれた時に距離が近いのでかなり怖い。撃たれる前に絶対に落とす自信があるならどうぞ。
運が悪いと本当にどうしようもない時もあるが、ボムを使うほどではないかなと思う。
画像12
画像12は、動画3で0:28くらいの場面だ。3WAYの時は、ここでボムを使ったほうがいい。飛行機がまるで落とせないからだ。
使わなくても抜けられる場合もあるが、安定させるのは難しいはず。ここで節約は考えないほうがいい。
画像13
潜水艦は、低い位置まで来ると弾を撃たなくなる。このことを利用し、潜水艦の上に重なって倒すと、ボムアイテムを出現と同時に取ることができる。
画像13の左下に居る潜水艦は、もう弾を撃たない。このままの位置で破壊すれば、確実にボムアイテムを取ることができる。自機のスピードが遅い時には有効なテクニックだ。
自機が遅い時には、ボムアイテムの回収も大変になる。こうやって確実に拾っていくほうが賢明かもしれない。
画像14
前の例でも説明したが、5WAYで8面の中盤を進むのは根本的に無理がある。どんどんボムを使うべきだ。
画像12は、動画3で1:19くらいの場面だが、5WAYの時は絶対にボムを使おう。ショットだけでは押し潰されてしまうだろう。
今まで挙げた難しいと思われる場面も、全てボムを落とす方針でいいと思う。死んだら意味が無いのだから。
画像14
前の例と同じく、ボス戦は9WAYで突入しているが、今回は2速になっている。やること自体は変わらないが、念のためボムを2個使うのがいいだろう。動画では1つだが。
今回の例はボスの本体部分まで9WAYで戦っているが、9WAYだと画像14の辺りが意外と厳しい。動画3で3:03くらいの場面になる。小型砲台がなかなか壊れてくれない。
動画だと簡単に処理しているように見えるが、実際はそうでもない。特にボスの本体部分に撃ち込むことばかり優先すると、小型砲台がいつまでも残るので、周りをきれいにしてから本体部分に撃ち込むようにしたい。それでも十分に間に合う。
動画4は、この区間のもの。
7面のボス前エリアから復活した例。3WAY + 0速という最悪の状態からスタートする。ボムを3個持っているのが救いか。
動画を観てもらえば分かるように、非常に険しい道のりだ。パターンも何もあったものではないので、ボムの力に頼るしかない。
後半で9WAY + 1速という状態になっているが、こうなると敵弾回避に非常に難がある。2速になるまでは、より慎重に進めるようにしたい。
特別に付け加えることも無いので、動画を観てもらえればイメージは掴めるだろう。
動画5は、この区間のもの。
8面の序盤から復活する例。Pのストックが0の状態からスタートなので、しばらく3WAYのままになる。
ボムをたくさん使えるのはありがたいが、それでも本当に厳しい。ここからの復活がきれいに決まることはあまり無い。ボスまでノーミスでたどり着ければ御の字だろう。
今回も新しい要素は特に無いので、動画を観てください。ボス戦は1速の状態だったので、絶対にボムは2個使うべきだった。
動画6は、この区間のもの。
8面の復活で最も過酷なのが、この中盤からの再スタートだ。ここは1エリア進むだけでも大変になる。まずはここを抜けるのが最優先だ。
1番敵が多いエリアに投げ込まれるので、ボムを3つ使っても安定しない。中型機があまりにも鬼畜。飛行機も船も狙っている暇など無い。ちょっと運任せになりやすい。
私自身、良いパターンを作っていないし、パターン化しているとは言えないような状態でやっている。周回数が違うとかなり世界が変わるので、型に嵌めにくいからという理由もある。
1周目限定なら、良いパターンは作れると思う。各自研究してもらいたい。動画の内容は、ほぼ行き当たりばったりである。
画像15
開幕直後から、すぐに動かなければならない。
画像15は、最初に出る船。この3隻は前に出て速攻破壊する。怖がって遠距離から撃つと完全に出遅れるので、なるべく上の位置をキープしながら処理しよう。
1発くらいは撃たれるので、避ける動作も入れるように。慣れていないと難しいので、本当に何回も練習するしかない。
画像16
画像16は、動画6で0:07くらいの場面。ここは必ずボムを使い、輸送機と左側に見えている中型機は最低でも破壊する。
できれば右上から来る中型機も破壊したいのだが、ボムを使うタイミングを少し遅くしないと当たらない。そうするとボムの効果が出る前に撃たれまくるので、やはり良くないと思う。少し早めに使うのが賢明だろう。
ボムが敵を受け止めている間に、他の敵をショットで破壊しておきたいのだが、所詮は3WAYで0速なので期待はできない。まずは次に右上から出る中型機を倒す準備をしておこう。
画像17
画像17は、動画6で0:13くらいの場面。ここもボムが必須だ。なるべく中央部に落とし、船の数を減らしたい。
左右の端にいる船は、ボムだけでは破壊できないだろう。右端か左端の船のどちらかはショットで叩いておこう。その後にまた大量の船が出るので、少し前に出ておきたい。
画像18
画像18は、動画6で0:16くらいの場面。この船の大群は、なんとかボムを使わずに凌ぎたい。この手前でボムを使っているので、効率のいい動きができていれば何とかなるはず。あまり手本にならないが、動画の動きを参考に。
どうしても無理そうだったらボムを使うしかないが、まだこの先に厳しい場所が残っている。ここでボムを使い切るのはなるべく避けたい。
画像19
画像18の船を処理していくと、画像19のように背後から撃たれる形になることが多い。これは画面端の船が残ってしまうからだが、この場面では止むを得ないというか、むしろ当然のことだ。
毎回残っているものと想定しておき、虚を衝かれることの無いようにしたい。最初から分かっていれば、避けるのは難しくない。
画像20
画像20は、動画6で0:22くらいの場面。ここは右側に船が居ないので、左側の敵は左斜めショットで一掃するようにしたい。簡単ではないのだが、ここでボムを使っているようでは困る。
同じような形が2回連続で来る。1回目を片付けたら、すぐに右へ戻って2回目に備えるように。
画像21
画像20は、動画6で0:26くらいの場面。ここは左右に船が配置されているので難しいのだが、ボムを使わなくても一応は可能。
左側を先に片付け、それから右を処理する。右端の船は残りやすいが、それ以外は何とかなるだろう。
難しい場面ではあるので、ここでボムを使うのもいい。このまま1機で8面をクリアするのは困難になるが、まずはこのエリアを抜けるのが先決だ。少しでも無理と感じたらボムを使おう。
画像22
オタケビが出る場所まで来れば、もう死んでも中盤からの再スタートにはならず、ボス前エリアからとなる。ここまで耐えれば上等だろう。一応はそのまま8面をクリアできる可能性はあるので、説明はしておく。滅多に決まらないが。
画像22は1機目のオタケビ。これは頑張って破壊して緑玉を出させたいのだが、3WAYなので非常に硬い。あまりオタケビばかりに集中していると、左側から出る飛行機を撃ち逃がす。
死んで元々ではあるので、可能な限りオタケビに撃ち込んで倒すようにしよう。飛行機は落とし損ねても仕方が無い。ワイドショットののままでは、このエリアを抜けるのが難しいので、無理やりでも1機目は破壊しておくべきだ。
首尾良くビームに変換できたら、飛行機の撃ち逃がしに気をつけながら進めて行こう。無理に青玉を出す必要は無い。ボスはビームかファイアーのほうが楽だ。1UPも狙えるので、余裕があったら試してみよう。一応動画でも出している。
画像23
ボス戦は、ワイドショットでは砲台が壊れないので無理がある。手前の輸送船が緑玉を出すので、これを取ってビームに変換する。ビームなら砲台を一瞬で破壊可能だ。
ただし飛行機に弱くなるので、飛行機をどう落とすかが課題になる。まあ1速で戦うこと自体、無理が有り過ぎることなので、生き残れたらラッキーくらいに考えてもらいたい。全く安定しないし、パターンにもしていない。
まずはボスの左に位置して、画像23の中型機が見えたら右へ移動する。動画6で1:04くらいの場面になる。飛行機もついでに落としてしまう。その後は、動画のように適当にやってもらうしかない。本当は飛行機の出現タイミングを覚えているのが理想だが、8面ボスをビームで戦う機会などあまり無いだろうから、何となくでもいいでしょう。
ビームは適当に撃つのではなく、砲台の位置に合わせて狙って撃つようにすること。飛行機も同様だ。
画像24
左に輸送船が出る頃になると、砲台の攻撃は一旦収まる。輸送船は赤玉を出すので、取ってファイアーに変換しよう。ファイアーのほうが安定しやすい。
しばらくすると、画像24のような砲台・船・飛行機の混合攻撃になる。これが始まったら、最優先は飛行機を落とすこと。砲台や船の処理はそのついでにする。飛行機が暴れ始めると手に負えなくなる。
ボス本体が撃ち始めるとかなり辛いが、飛行機と船の処理を優先にして粘るくらいだろう。動画ではボムを使って強引に本体を破壊したが、船を丁寧に処理しながら粘り、ボスは逃がすほうがいいかも知れない。
動画7は、この区間のもの。
前の例と同じ場所からの復活だが、早い段階で5WAYにパワーアップしている。そのため、2回目のボム使用以降が大分楽になっている。ここからの復活で成功率が高いのは、この展開の時だろう。
5WAYであれば敵を倒しやすくなるので、3個目のボムを早めに使ってしまうのも有りだ。パワーアップしてから死なないように。気が滅入る。
前の例とやっていることはほとんど同じ。ボス戦の最後のボムは必要なかったが、ここで死ぬのも馬鹿らしいので結果オーライで。
動画8は、この区間のもの。
ボス前エリアから復活し、3WAYでボスと戦う例。8面ボスは3WAYだと異様なまでに強く、まともな方法では粉砕されるだけだ。
かなり難しいパターンだが、私が使っているものを紹介する。覚えることが多い上に、感覚的なものを要求される面もあるので、相当に練習しないと習得できないだろう。
こんなのできない、という人もいると思うので、ボムを3個使う普通のパターンでもいいと思う。それについては各自で考えて頂きたい。
画像25
スタートしたら、すぐに上に行く。飛行機は右のショットで落とすが、この時に立ち止まらないように。
すぐに輸送船が出るが、目の前でショットを連射していれば撃たれる前に破壊できるはず。ただし結構際どいタイミングなので、左に移動して回避動作を入れておくようにする。
その後に続く中型機や飛行機は、画像25のように画面の最上段まで行って速攻破壊する。少しでも下がると先に撃たれるので、必ず接近して対処しよう。
画像26
画像26は、動画8で0:11くらいの場面だ。この中型機が最初の目印になる。
この中型機が出現する時は、自機は左端に位置させる。右側に居ると中型機も右寄りに出てしまうので、少しやりにくくなる。
中型機は右斜めショットで、飛行機は正面ショットで落とすイメージで。また右移動で回避行動を取る。
画像27
画像26の中型機を破壊すると、ちょうど画像27のように小型砲台の正面に入る形になる。この3台は正面ショットで処理する。
小型砲台を破壊したら、また左へ戻る。
画像28
画像28は、動画8で0:15くらいの場面になる。ここから右へ移動を始める。
飛行機は正面ショットで落とすイメージで。飛行機が見えてから右へ行ったのでは少し遅い。小型砲台がどのくらいの高さまで来たかで判断するのがいいが、慣れないうちは飛行機を目印にしてもいいだろう。
画像29
画像29は、動画8で0:17くらいの場面。右端まで来たら、次は上へ少しずつ移動する。
大型砲台の弾は、上移動で避ける形になる。小型砲台の弾は、大型砲台の弾を避けていれば一緒に避けられるので、気にする必要は無い。
上へ移動するペースが重要なのだが、速過ぎるとすぐに最上段まで行ってしまうので良くない。遅過ぎても大型砲台の弾を避けられないので駄目。ちょうどいいくらいで、ということになるのだが、これは実際にやって感覚を掴んでもらうしかない。動画も参考にしてもらいたい。
画像30
画像30は、動画8で0:20くらいの場面。この青丸で囲った大型砲台の上に重なりに行く。ここが1番難しいところだと思う。
ちょうど脇の小型砲台が切れる場所にある大型砲台なので、それを目印にすると分かりやすい。左上方向に移動して突っ込むのではなく、右回りで横から入るイメージだろうか。これも実際にやってみないと理解できない事だが。
大型砲台に重なったら、そのまま撃ち込んで破壊する。一瞬で壊せるので、立ち止まる必要は無い。そのまま左へ抜けるイメージでやればいい。
画像31
大型砲台を破壊して左へ抜けたら、次は下移動になる。
画像31は、動画8で0:23くらいの場面。下へ移動しながら大型砲台の弾を避け、①の大型砲台の高さくらいまで来たら右へ入る。①には水平弾を撃たれるが、これは当たらない。ここも右移動を始めるタイミングが問題になるが、やってみると意外と簡単かもしれない。
画像32
画像32は、動画8で0:26くらいの場面。ここまで来たらボムを使う。落とす場所は適当でいいが、なるべく左右両方の小型砲台に当たる位置にしたい。ある程度数が減らせれば対応できるが。
ここから一旦は攻撃が緩くなる。輸送船がスピードアイテムを出すので、すぐに回収しよう。まだ敵の数が少ないので大丈夫なはず。
画像33
画像33は、動画8で0:37くらいの場面。再び大型砲台と小型砲台が出てくる。さらに飛行機も出るので、3WAYだとかなり苦しい状況になる。
追い詰められる前に、ボムを使って大型砲台と小型砲台の数を減らしてしまおう。画面の最上段に落とすようにして、撃たれる前に潰してしまったほうがいい。苦しくなってから使うと、敵の数が減らせなくなる。
ボス本体が出現したら、周りの小型砲台を全て処理するのが最優先。それが終わってから本体へ撃ち込む。正面ショットを当て続ければ、そんなに時間はかからない。
動画9は、この区間のもの。
ボス前エリアから復活し、5WAYでボスと戦う例。5WAYであれば、まともな戦い方で8面ボスに勝てる。ボムは2個必要になるが。前の例で紹介した3WAY時のパターンは、5WAY時には通用しない。敵の攻撃ランクが上がるので、砲台の撃ち方が変わってしまうからだ。
やっていることは、フルパワーや9WAYの時と同じようなもの。破壊力不足をボムで補う形だ。
画像34
スタート直後は、前の例と同じようにする。5WAYになったら、ボスの正面に入って真っ向勝負になる。
画像34のように小型砲台しか出ないうちは、ショットで破壊していくようにする。これはそんなに苦労しないはず。適当に左右に大きく動いていれば、小型砲台の弾には当たらない。
大型砲台が出てきたら、ボムを使って押し返す。使うタイミングは任意だが、動画のようにやれば無難だと思う。2発使えば余裕があるはずだ。
その後も5WAYであれば大丈夫だろう。飛行機が安定して落とせるので、大型砲台と小型砲台の処理に集中しよう。
画像35
ボス本体が出現したら、周りの小型砲台を片付ける。それが終わったら、画像35のように右下に入ると簡単だ。
ここに居ると、ボスのばらまき弾には当たらない。船の撃つ弾も、最初の1発は当たらない。ただし、船を撃ち逃して低い位置から撃たれると駄目。また、ボスがばらまき弾を撃ち始めてから入っても当たることがある。撃ち始める前からそこに入っていなければならない。
正面で戦うとショットが1ラインしか当たらないので、相当に長引く。右下に入れば2ラインが当たるので楽勝だ。船を撃ち逃すことだけ注意すれば、こちらが確実だろう。