1面はゲーム開始直後ということもあり、敵の攻撃ランクが低い。しかし5WAYになる前に緑玉と赤玉が出るので、決して簡単な面ではない。
ボスも2台出現し、手早く片付けないと非常に苦しくなる。危険と感じたら迷わずボムを使おう。
動画1は、1面全体のもの。
動画2は、この区間のもの。
開幕からスピードアイテムが出るまでは、特に問題は無いと思う。なるべく前に出て、斜めショットを戦車や砲台に当てるようにしたい。
飛行機の体当たりには注意。この黄色い飛行機は自機の位置に反応せず、一定の軌道を回る動きをする。あまり高い位置に行かなければ危険は無いはず。
スピードアイテムは必ず取りたい。ボム1個の投資なら問題は無いので、使ってでも回収しよう。まだ戦車があまり撃ってこないので、画面の上部に行ってもそれほど危険ではない。
3WAY砲台は、砲身の上に乗ってしまえば当たる弾を撃たれない。逆に距離を取って正面に入ると、3WAY弾を一斉に撃たれて避けられなくなってしまう。そうならないように。
緑玉が出るが、ここはまだ攻撃が緩いので大丈夫だろう。戦車の出現位置は覚えるように。
緑玉を出す輸送機を破壊せずに逃がしてしまえば、緑玉を避けずに済むのだが、せっかく練習の機会でもあるし、最初は毎回出してしまったほうがいいと思う。慣れてきたら、用心のために逃がしてしまうのもいいだろう。
動画3は、この区間のもの。
緑玉・赤玉と連続で相手をすることになるこのエリアが、1面で最も難しい場所だ。
最初の画面左から出る戦車は、出現数をしっかり把握しておかないと駄目。特に3台目が低い位置に出るので、緑玉を取らされそうならボムを使ってもいい。
飛行機が黒いものに変わるが、これは前半の飛行機と違ってかなり凶悪な性質。真っ直ぐ突っ込んで来て、低い位置まで来ると自機のほうに反転する。低い位置まで来た時に、飛行機の下に無理に入り込もうとすると体当たりを喰らいやすい。無理だと思ったら距離を取り、やや斜め上の角度へ誘導してやり過ごそう。慣れないと難しいのだが。
3WAYなので、どうしても飛行機の撃ち逃しは出る。正面のショットで全滅させるのは困難なので、斜めショットを活用しよう。
緑玉を避けつつ、戦車や飛行機の相手をするのはかなりきついが、このあたりはパターンになりにくいので練習して慣れるしかない。無理そうだと判断したら、端に追い込まれる前にボムを使おう。
ガトリング戦車は大量の弾を撃つが、一旦撃ち始めるとしばらくは同方向にしか撃たないので、都合のいい角度に誘導すれば問題ないと思う。端に詰められた状態で撃たれないように。
画像1
厳しい展開が続くが、1番難しいと思われるのが画像1の場所。動画3で0:23辺りからだ。
緑玉は消えてくれるが、輸送機が赤玉を出す。左端に戦車が縦列で大量に配置され、屋根砲台も出てくる。
ここは動画でやっているように、戦車列を正面ショットで処理し、上に移動して右斜めショットで屋根砲台を破壊すると効率がいい。なのだが、これは全然簡単ではない。
まず戦車の弾を見切るのが相当に難しい。左斜めショットを当てることから始めるといいのだが、練習を積まないと上手くいかないと思う。初めのうちは、ボムを決め撃ちで安定させよう。また左端にいる時に赤玉が迫って来たら、何も考えずにボムでいい。
左側の戦車は、無理そうだったら何台か見送っても構わない。ただしその後に左から撃たれたりするので、心構えはしておこう。
屋根砲台は敵弾を見切って正面ショットで倒してもいいが、その瞬間は自機の位置が限定されるのでちょっと危険。やはり斜めショットで対応するのが無難だ。
動画4は、この区間のもの。
赤玉が消え、輸送機がPを出してくれる。やっと5WAYである。しかし、安易にこのPに飛びついてはいけない。この輸送機が出る辺りには、建物から出てくる戦車が複数いるが、かなり低い位置なので場合によってはこちらの処理が先だ。
特に最後に右側から出る戦車は低い位置なので、十分に注意。もし真横に付かれてしまったら、一度水平に撃たせて下に潜り込むとやりやすい。間違っても背後から戦車に撃たれ続ける状態にならないように。
その後でスピードアイテムが出るが、これもやはり取っておきたい。しかしここはガトリング戦車と戦車が邪魔で、スピードアイテムが画面上に行ってしまうと回収しにくい。ボムの使用も考えておこう。一応、ここで取り逃がしても何とかなるので、あまり強引なことはしないほうがいい。
ボス手前でボムアイテムが出るが、これは無理して回収しなくてもOK。2速あれば大体は取れるが、危険を感じるようなら無理はしないでいい。
画像2
最後に重要な場面がある。ボスの登場直前に右側から出る戦車2台だ。画像2のものになる。
これは動画のように上に乗って倒すが、その前に出てくる左側の戦車の処理を効率良くしないと間に合わなくなる。
この2台の処理が遅れると、ボスに撃ち込みに行くのも遅れてしまい、ボス戦が全体的に後手後手になる。この辺りの動きはしっかりパターン化し、遅れないようにしたい。
またボスに接近するのを急ぐあまり、戦車が残ってしまうことの無いように。早く撃ち込みに行きたいところではあるが、戦車の破壊を確認してからにすべきだ。
1面ボス
1面ボスは、同じものが2台登場する。
手前にある砲台から3WAY弾を撃つ。これは方向が完全固定で、撃つ周期も一定である。
奥の発射口からは、ばらまき弾を撃つ。これは自機の方向を中心として撃ってくるが、正確な自機狙いの弾があるのか無いのかはっきりしない。よく見て避けるしかないか。
2台同時に相手をするのは無理。1台目をいかに早く片付けるかがポイントになる。
1面ボスとしては強すぎると言っていいと思う。不慣れなうちは、遠慮なくボムを使おう。
動画5は、この区間のもの。
ボス直前の戦車を破壊したら、すぐに1台目のボスに接近して撃ち込む。この時に自機の正面ショットも当てられれば1番いいのだが、中央に寄り過ぎるとボスの正面の弾に当たってしまうので注意。斜めの2ラインが当てられれば、まあ大丈夫だと思う。
しばらく撃ち込んだら、下に移動してばらまき弾を避けつつ戦車2台を破壊する。ばらまき弾は間隔が狭いが、自機1機分くらいは空くので慎重に見切って避けよう。戦車2台はすぐに撃ってはこないので、ばらまき弾の回避することを優先にするような感覚で臨みたい。
言葉で言うと簡単だが、ボスの弾を避けつつ戦車を処理するのは大変。これは練習して上手くなるしかない。ばらまき弾を避ける時の自機の位置は各自の好みでいいが、ボスの3WAYの左側の弾が来るような位置はやめたほうがいい。ばらまき弾とのコンビネーションで避けられなくなることがある。
戦車を破壊できたら、またボスに接近して撃ちこむ。ここで素早くボスを破壊したい。もし砲台が出てきてもボスが生きているようなら、これは撃ち込みが甘いことになる。もう少し接近するか、正面のショットも当てるようにして与えるダメージを大きくすべきだ。
慣れないうちは、最初に接近するのはやめて、戦車2台を破壊した後にボムを使いつつボス正面で5WAYを全弾当てるようにする。これで破壊できるはず。
1面ボスは、1台目をいかに早く処理できるかが全てだ。遅れ気味ならボム、くらいの意識で構わないと思う。無理に頑張って、2台同時にお相手する羽目にならないように。
画像3
ボスの2台目は、上に乗って瞬殺できる。しかし、これを実現するには前準備が必要。
2台目が出る前に、砲台が2つ置いてある。これを片付ける時に、自機の位置は高めにしておかなければならない。そうしないと、画面の最上段まで行くのが遅れるからだ。
画像3くらいの高さはキープしておきたい。怖がって下がってしまうと出遅れる。ここはしっかりと位置取りをしなければならない。
画像4
2台目は上に乗って、そのまま倒してしまう。この時、必ず画面の最上段にいること。少しでも下がっていると、ボスの3WAY弾に当たってしまう。なお、このやり方は1周目限定である。2周目以降はボスが撃ってくるタイミングが早いので、通用しない。
上に乗ったら、自機の高さを微調整しつつ撃ち込む。大体画像4のような位置がいいと思う。下過ぎると3WAY弾に当たる。上過ぎれば自機のショットが当たらなくなる。
ここで連射速度について言及しておきたい。動画ではソフトの機能を利用して、最速の連射を実現している。これだけ早く倒せるのは、その連射速度あってのことだ。外付けの連射装置を使っている人はもう少し遅くなるはず。自機の状態が5WAYで、初めからボスの上に乗っているのにばら撒き弾を撃たれた場合は、連射速度が遅すぎる。実用に適さないくらい遅いと考えていい。連射速度の調整をするか、別の回路に交換することを検討してもらいたい。
2台目を破壊したら、あとは適当に飛行機を処理してお終いだ。動画のような位置で連射していれば飛行機は全て倒せるが、このやり方は手抜きなのでお勧めはしない。普通に対応しても全く問題は無い。
1面は相当に慣れているプレイヤーでも、緑玉や赤玉を取らされてしまうことがあると思う。
この面に限っては、ビームやファイアーでもなんとかなる。動画6はビームとファイアーで凌ぎ、2面の青玉が出るまで頑張る内容になっている。
後半の黒飛行機の誘導の仕方は、これを参考にするといいかも知れない。
ずっとビームで行くよりは、ファイアーにするほうが安定する。ただボスのばらまき弾は非常に見にくいので、そこだけは気合で。